サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
著者:日本お笑い数学協会
「すべての学問は数学に通ず!」『笑う数学』(2018年1月27日刊行)待望の第二弾は、「すべての学問を数学で語る!」をスローガンに、さまざまな教科の数学にまつわる話を華麗に、時には強引に披露。国語も英語も、理科も社会もすべて、数学の目を通してとことん語りつくします。「漢字にフラクタルを見出す」「数学者を漢字にしてみた」「点PはなぜPなのか?」「英語で覚える円周率」など。
ブラックホールって なんだろう?
石油のものがたり
ウナギのいる川 いない川
ジュニア空想科学読本13
あやし、おそろし、天獄園
とっとと成仏してください!(1)憑…
ネコの目からのぞいたら
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
裏博物館からの脱出ゲーム
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
ジュニア空想科学読本14
うちの弟どもがすみません 映画ノベ…
火の鳥ときつねのリシカ
小公子
中野信子のこども脳科学
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。