進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

ジュニア空想科学読本14

著者:柳田理科雄/絵:きっか

内容紹介・あらすじ

全国の学校で大ブーム! マンガやアニメ、映画、ゲーム、昔話などの素朴な疑問――いつも気になって仕方がない「?」について、科学的に検証する爆笑シリーズ第14弾。古今東西の人気作品を徹底研究!大人も子供も楽しめる一冊!!【小学上級から ★★★】

ためし読み
学年
小学4年生 から
ページ数
208
出版社
KADOKAWA
発行年
2018
ジャンル
かがく・ぎじゅつ

みんなの感想

みんなの感想とは
  • まひ@CEガチ勢だよぉ 小学6年生
    この本は柳田先生がアニメや漫画などの疑問を科学を使って解決していく本です。この本は小説で本を開くと字を読むのが苦手な人は《うっ...》となってしまうかもしれませんが絵が面白くて分かりやすい実験の結果を表してくれてるので、字を読まなくても大丈夫です。僕はこの本を読んで理科が好きになったので、理科が苦手・嫌いなそこのあなた!この本を読んでみては?好き嫌い関係なく読んでもらえると幸いです。
  • しろ 小学4年生
    アニメを普通に見るのもいいと思うけど、実際だったらどうなのか、考えて見たり読んだりしたいと思います。
  • わっちゃん 小学5年生
    ジュニア空想科学読本を読んで、面白いと思いました。 なぜなら、みんなのささいな疑問について科学的にかんがえるとどうなるのかが分かりやすくのっていて読むのが楽しかったからです!
  • 閻魔大王 中学2年生
    柳田理科雄先生の空想科学読本はめちゃくちゃ面白く科学が苦手な人にも笑いながら読める本で科学が好きな人にも高みを目指せる素晴らしい本です。この本はシリーズになっているので他の巻も読んでみてください。科学の本だから堅苦しいことが書いてあるのでは?と思うか人もいると思いますが、実際はとても楽しく書かれていて理科雄のリアクションも必見です。

きもちボタン

  • おもしろかった
    28420
  • 発見 ( はっけん ) があった
    15824
  • おどろいた
    14973
  • 感動 ( かんどう ) した
    11399
  • 14295
  • ( やく ) ( ) った
    14176

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. かがく・ぎじゅつ
  3. ジュニア空想科学読本14