進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

理系という生き方

東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか

著/最相葉月

内容紹介・あらすじ

「定説」と違うことをやってみる。その勇気が新たな道を切り開く。クラゲの研究でノーベル賞を受賞した下村脩、マリー・キュリーのもとで研究した日本人・山田延男、星新一が唯一の弟子と認めた作家であり研究者でもある江坂遊――第一線で活躍する科学者たちは、どう挫折を乗り越え、「今までにないもの」を生み出してきたのか。自分の人生を見つめ直すうえで、新たな視点を得られる一冊です。

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
398
出版社
ポプラ社
発行年
2018
ジャンル
科学・技術

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    64
  • 発見 ( はっけん ) があった
    41
  • おどろいた
    36
  • 感動 ( かんどう ) した
    42
  • 38
  • ( やく ) ( ) った
    46

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 科学・技術
  3. 理系という生き方