進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

いちばんでんしゃの うんてんし

福音館の科学

たけむらせんじ 文/おおともやすお 絵

内容紹介・あらすじ

中央線、下り一番電車は、東京駅4時39分発、高尾行。一番電車の運転士は、4時前に東京駅の事務室から中央線ホームに向かい、電車を運転する前の大切な仕事「出区点検」を行います。運転台の機器だけではなく、台車や連結器、客室内の設備など、ひとつひとつ点検。そしてお客さんが乗車しドアが閉まると、いよいよ出発です。運転士の仕事はもちろん、すれ違う電車、駅や周囲の風景など楽しみながら高尾駅までどうぞご一緒に。

学年
小学1年生 から
ページ数
32
出版社
福音館書店
発行年
2013
ジャンル
おはなし(よみもの) , しょくぎょう

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    190
  • 発見 ( はっけん ) があった
    128
  • おどろいた
    124
  • 感動 ( かんどう ) した
    124
  • 122
  • ( やく ) ( ) った
    130

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / しょくぎょう
  3. いちばんでんしゃの うんてんし