サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
福音館の科学
たけむらせんじ 文/おおともやすお 絵
中央線、下り一番電車は、東京駅4時39分発、高尾行。一番電車の運転士は、4時前に東京駅の事務室から中央線ホームに向かい、電車を運転する前の大切な仕事「出区点検」を行います。運転台の機器だけではなく、台車や連結器、客室内の設備など、ひとつひとつ点検。そしてお客さんが乗車しドアが閉まると、いよいよ出発です。運転士の仕事はもちろん、すれ違う電車、駅や周囲の風景など楽しみながら高尾駅までどうぞご一緒に。
公開中の感想はありません
山の上に貝がらがあるのはなぜ? は…
おてんばヨリーとひげおじさん
大雪・猛暑
なんでも魔女商会9 ルビーの魔法マ…
推しになりたい!!(1)エンタメ人…
ぜったいヒミツの両想い 先輩、おつ…
ぽっぺん先生の日曜日
台風・大雨
桃太郎電鉄でポイント135 日本…
小公子
火の鳥ときつねのリシカ
調べる学習子ども年鑑2023
ひなたとひかり(3)
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ねじれた時間のキョーフ
地震・津波
世にも奇妙な商品カタログ(3) タ…
ジュニア空想科学読本14
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。