進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

一点突破

岩手高校将棋部の勝負哲学

著/藤原隆史 著/大川慎太郎

内容紹介・あらすじ

【エリートじゃなくたって、てっぺんを獲れる!!】 一点突破とはある目標を達成するために、物事の最も重要な部分に集中して力を注ぐこと。~ 教育実習で訪れた母校の物理部で出会った3人組からのスタート。マイペースな校風の中高一貫男子校・岩手高校が、高校棋界で頂点を極めた背景には常識破りの勝負哲学があった。弱小クラブを全国屈指の強豪に育て上げた名顧問が、生徒たちと歩んできた20年間と独自の指導論を語る。

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
206
出版社
ポプラ社
発行年
2018
ジャンル
芸術・趣味

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    213
  • 発見 ( はっけん ) があった
    150
  • おどろいた
    150
  • 感動 ( かんどう ) した
    150
  • 150
  • ( やく ) ( ) った
    150

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 芸術・趣味
  3. 一点突破