進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか

著/加藤紀子

内容紹介・あらすじ

「英語は楽しい」という経験、自分に合った方法で単語力を爆上げ、ネイティブと同じ土俵に立たない――日本の高校からハーバードやUCバークレーなど海外の大学に進学した10名に取材し、「世界で使える英語」を身につける学術的に正しい12の秘訣を紹介。また英語力を飛躍させるコツを教育起業家の小林亮介氏と応用脳神経科学者の青砥瑞人氏に、日本人が英語を身につける利点を東京大学名誉教授の柳沢幸雄氏に聞く。

ためし読み
学年
高校1年生 から
ページ数
200
出版社
ポプラ社
発行年
2023
ジャンル
社会・文化 , 言語

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    3
  • 発見 ( はっけん ) があった
    5
  • おどろいた
    4
  • 感動 ( かんどう ) した
    3
  • 4
  • ( やく ) ( ) った
    7

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 社会・文化 / 言語
  3. 海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか