進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町

NEW

著:沖田円/絵:細居美恵子

内容紹介・あらすじ

神様が住まう加護地(かごち)――咲久良町(さくらちょう)が舞台の、時を越えた約束が優しく温かな感動を生む、「ピュアフル小説大賞」金賞受賞作!

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
300
出版社
ポプラ社
発行年
2019
ジャンル
読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 冬乃 中学2年生
    考察しながら読めるとても面白い、良い小説でした。いろんな人が出てくるけどみんなどこかで繋がっていた、または共通点があった、だから読み終えたときはスッキリして、同時にすごいなと思いました。何度も読み返したくなりました。だから、ぜひ手元でいつでも読み返せるように本として買おうと思いました。最高の本と出会えて良かったです。(^ー^)
  • ヨルノサクラ 中学1年生
    表紙に惹かれて読んでみたら最高でした…桜とか神様とかその手の話好きなんだけど、その要素だけじゃない最高の物語。もう一度学びライブラリーに現れてくれて嬉しいです!
  • にっくねーむ 中学1年生
     この小説は、自分が一番読んで良かったと思える作品でした。  小説ならではの文字表現も柔らかくて優しい印象を受けました。  この作品に、自分に自信を持つ、自分を自分として好きになる、そんなきっかけをもらった気がしました。  もし、また悩むことがあったときは、この作品を最初から読もうと思います。  
  • ささくま 中学2年生
    読んだ感想が『きれいな作品だな!』でした笑 最初の方から最後まできれいな作品になっているなと思いました!ページ数が他の本と比較的多いですが、気づいたら200ページ読んでた!って僕はなってしまいました笑 この本を読んだ人はきれい!って感じるはず!!!
  • ツキノウサギ 中学1年生
    温かい物語でした。もう、読むたびに救われる。いつかこんな話が書けたらいいな。
  • 読書女王 中学2年生
    感動大傑作!美しい描写に、美味しそうな料理、素朴な人々...。あまりにも温かい心になれたので、自分で購入しようと思います。
  • 推ししか勝たん 小学6年生
    私はこの話を夜に読んだのですか、なぜだか涙が出てきました。あぁこんな風に生きられたらいいなーと思える本でした。
  • ピナ 小学6年生
    やっぱり、表紙が凝っている本は、中身も面白いな~ってしみじみ思いました。 ぜひ、表紙が凝っている本をたくさん読んでみてください! この本の表紙、ほんと~っっっに綺麗ですよね!! オススメです!ぜひ読んでみてくださいね!
  • うめぼし 中学1年生
    この本に出てくる人は、本当にみんなが優しい。ぼくも、こんな町に行ってみたいなと思います。(今の町もめっちゃいいとこ!) 奇跡が連続で起きて、タイトルの『きみに』という部分からも、この作品の登場人物が関わってる気がして、良いなと感じました。
  • マイキー 小学5年生
    可愛そうに見えるけど、感動するお話でとてもおもしろかったです。
  • ソメイヨシノ 小学6年生
    ページ数が多くて読みきれるか不安だったけど読んでみると一瞬で物語に引き込まれて、気がついたら終わってた!一度読むと夢中になる一冊です。

きもちボタン

  • おもしろかった
    6571
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3480
  • おどろいた
    3533
  • 感動 ( かんどう ) した
    5637
  • 3846
  • ( やく ) ( ) った
    3318

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など)
  3. 千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町