サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
はじめての世界名作えほん
文/中脇初枝 絵/林桂子・門野真理子 解説/西本鶏介
きれいで はたらきものの よめさまが とついできて むこさま、ととさま、かかさまも よろこんでおりました。しかし、日(ひ)がたつにつれ、よめさまの顔色(かおいろ)が悪(わる)いのを心配(しんぱい)したむこさま。じつは、よめさまには、おそろしく大きな”へ”をこくという秘密(ひみつ)があって…。ユーモアあふれる日本の笑(わら)い話(ばなし)。
落語少年サダキチ(ご)
石油のものがたり
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
夏のサンタクロース
家のおばけずかん ハイ!
調べる学習子ども年鑑2024
トモルの海
ネコの目からのぞいたら
ジュニア空想科学読本13
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
世界の名探偵3 ルパン
きみと100年分の恋をしよう もう…
時間割男子(3) トラブルつづきの…
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
時間割男子(13) さよなら、思い…
まもってあげたい!(3)過去と現在…
ウナギのいる川 いない川
きみと100年分の恋をしよう 新し…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。