進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

学校のおばけずかん ハイ!

斉藤洋 宮本えつよし

内容紹介・あらすじ

大人気シリーズ「おばけずかん」をすこし大きい子向けに書き下ろし! こわくて、楽しいおばけずかんの世界へようこそ!

みんなの感想

みんなの感想とは
  • いちご 小学5年生
    いつも読んでいるおばけずかんよりもおばけのことがよくわかったし、おばけずかんは、やっぱりおもしろいなと思いました!! (いつも読んでいるおばけずかんもおもしろいです!)
  • あーっぽい 小学2年生
    こわいおばけからやさしいおばけまでいろいろなおばけがいておもしろかったです
  • なーなー 小学1年生
    すこしこわかったけれど、おもしろくてわくわくして、たのしくて、どきどきして、またよみたくなるほんでした。なのでまたよみたくな りました。
  • さやぴー 小学6年生
    普通のおばけずかんも面白いけど、この本はより詳しく書かれていて、とても面白かったです!オススメです!
  • 抹茶ドーナツ好き 小学6年生
    2年生のころに読んでいた、おばけずかんが高学年向けになっててスッゴい、リアルで普通のよりもドキドキしました。 そんなの怖くないよって言う人も、少し読んだら面白いかも、、、、 怖いの苦手な人も怖すぎずいいかも! 是非読んでみてください。
  • あいか 小学4年生
    いつものおばけ図鑑よりもくわしくのっていたのでこれは助かりました!これで怖さも吹っ飛びそうですヨ
  • ゆうちゃん 小学6年生
    色々なお化けについて知れてとても面白かった ただこういうお化けという紹介だけでなくお話しものっていたのでとてもわかりやすかった。 ゾクッとするお話からほっとするお話まで色々乗っていて面白かった。
  • はっし 小学5年生
    私は、妖怪が大好きなので、面白いと思いました。 特に好きなところは、最初のベートーベンのピアノがどのくらい上手なんだろうと思いました。
  • ひまわり 小学5年生
    私は特にあかずの教室という話が楽しかったです。私は、怖いお話しが少し苦手だけどこのシリーズのお話なら、楽しく読めました。 この学校おばけずかんは、最高に楽しく読める本だと思います。 読んだことのない人にも読んでみてほしいです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    7270
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3687
  • おどろいた
    4353
  • 感動 ( かんどう ) した
    3432
  • 3866
  • ( やく ) ( ) った
    3742
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 学校のおばけずかん ハイ!