サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
消化・呼吸・はいせつの話
坂井 建雄/めぐろ みよ 絵
ウム、シン、トウルがやってきたのは、内臓のはたらきを学ぶ「5番館」です。「人間は、からだの外と物質をやりとりしないと生きていけません。うんこやおしっこ、いきや汗は、その大事なはたらきをささえているのです。」シリーズ5冊目の道案内は、親切なヘンレ博士です。おなじみのスコープで、内臓のひみつをときあかします。
公開中の感想はありません
犬たちよ、今、助けに行くからね
青空モーオー! 牧場ですごした七日間
新美南吉童話集 ごんぎつね 手ぶく…
わたしのせいじゃない -せきにんに…
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
中野信子のこども脳科学
火山・雷・竜巻
桃太郎電鉄でポイント135 日本…
なんでも魔女商会7 おきゃくさまは…
大雪・猛暑
君のとなりで。(3) 伝えたい想い
オズの魔法使い
ネコの目からのぞいたら
ぜったいヒミツの両想い 先輩、おつ…
台風・大雨
怪盗レッド(21)通りすがりの救世…
恐竜最強王図鑑
ソロ沼のものがたり
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。