サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
あるいてあつめておもしろがる
市川 力
全国の小中高校の探究授業や住民参加の地域活動で注目を浴びる「知図」。知図とは自分が歩いて見聞きしたコトやモノ、感じたことを一枚の紙に自由に描く自分なりの「発見の記録」です。子どもたちの好奇心のフタを開き、なんでも面白がれる感性を育む「知図」の魅力を、豊富な実践例をもとに紹介します。
ひとりかもしれない
ぼくは学校ハムスター1 ハンフリー…
とっとと成仏してください!(1)憑…
時間割男子(13) さよなら、思い…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ルーカス魔法塾池袋校(4)禁断のゴ…
トモルの海
火の鳥ときつねのリシカ
ジュニア空想科学読本14
ネコの目からのぞいたら
ジュニア空想科学読本13
津田梅子のことばと人生
むてっぽうな女性探検家ずかん
あやし、おそろし、天獄園
ソロ沼のものがたり
オズの魔法使い
金色の髪のお姫さま
きみと100年分の恋をしよう 新し…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。