進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

恐怖の帰り道 うわさの二人

針とら [著]; 鈴羅木かりん [絵]

内容紹介・あらすじ

彰と希美は幼なじみで、昔は仲良かったけど、大きくなるにつれケンカばかりするように。そんな二人がある日、ひさびさに手をつないで帰ることになった中学校からのカエリミチに、おそろしい化け物があらわれて……。表題作を含めた3つのお話を楽しめる。

ためし読み
学年
小学5年生 から
ページ数
200
出版社
Gakken
発行年
2018
ジャンル
おはなし(よみもの) , 読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • KASUMI 小学6年生
    ドキドキワクワクします!個性的な、キャラクター&怪物だらけで、思わず笑ってしまうところもあります!どんどん読み進められるから、ページをめくる手が止まりません‼️他の怖い本よりも、みんなが読み進められる本だと思います!でも、学校の帰り道が怖くなりました…
  • ゆっぴらむね 小学6年生
    この本の中で1番面白かった話は、最後の話です。親友のことを大切に思い続けていて、すごいと思いました。絆が深いと思いました。わたしも、友達との友情を大切にしたいと思います。
  • 桃花 中学1年生
    一話、ニ話、三話全てのお話しがとても面白かったです。 ちょっと怖いけれど、いつか自分も「カエリミチ」にまよいこんでみたいです。(鈴羅木かりんさんのさし絵もすごく素敵!!)
  • ピナ 中学1年生
    ゾッとするほど怖かったです。 「帰り道」は身近なものなので、怖さが増したと思います。
  • 心愛♡みあび 小学5年生
    結構ドキドキした!これからどうなるんだろうってワクワクした!皆も読んでみてね!
  • AOMI☆ 小学5年生
    キュンとするところもあったし、深い絆を感じるところもあって、おもしろかったです!でも、学校帰り·塾帰りに「カエリミチ」に迷いこみたいなぁ!と思ったり、なんかここちょっと怖いなぁ!と思ったりと帰り道に意識が強まった気がします。ぜひ、読んでみてね!
  • あおぽん 小学3年生
    ヒトサライが、一番怖かったです。 私の、友達も可愛い子が、いるので気付けながら守ってあげたいです。 私は、すごく鳥肌がたちました。 皆さんぜひ、この本を読んでみてくださいね❗
  • じゅりたん 小学6年生
    ちょっと怖い部分もあったけど心暖まるストーリーもあったからぜひ、みんなにも読んでほしいなと思いました。
  • Esc悠 小学6年生
    イラストがかわいいです。本を読んでいると次はどうなるんだろうとワクワクします。怖い物語が好きな人は全然大丈夫だと思いますが、怖い物語が苦手な人はかなり怖いと思います。

きもちボタン

  • おもしろかった
    19946
  • 発見 ( はっけん ) があった
    9703
  • おどろいた
    11548
  • 感動 ( かんどう ) した
    12459
  • 10752
  • ( やく ) ( ) った
    9188

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 恐怖の帰り道 うわさの二人