サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
百木一朗 作
ふだん使っている水道の水はどこからきてどこへ流れていくのでしょう。山に降った雨が川となり、川の水が取り込まれて浄水場を経て水道管を通り各家庭へと送られてゆきます。台所やお風呂、トイレなどそれぞれの用途で使われた水は下水となり川に戻され海へと流れていきます。海の水はやがて蒸発して雲となり雨になって山に降り注ぎます。水道を通して私たちの暮らしの中で使われている水の流れをわかりやすく描きました。
おばけ道、ただいま工事中!?
だいじょうぶくん
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
歴史ゴーストバスターズ(4)歴女失…
初恋タイムリミット 今日からふたり…
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
とっとと成仏してください!(2)成…
時間割男子(12) 告白の花火大会
オン・ステージ!(3)アブナイ夏合…
ジュニア空想科学読本12
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
世界の名探偵3 ルパン
怪狩り 巻ノ六 邪鬼の正体
ガンバとカワウソの冒険
中野信子のこども脳科学
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。