サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
たくさんのふしぎ傑作集
本川達雄 文/やまもとちかひと 絵
自分の体の形を考えてみましょう。指は? 円柱形です。腕は? 足は? 胴体は? どれも円柱形。そして体全体でも円柱形です。ネコもイヌも、足や尾や胴体など円柱形が多い。植物も、平たい葉という例外もありますが、根、幹、枝など、やはり円柱形が多い。なぜ生きものの形には、こんなにも円柱形が多いのでしょう? その理由を考えていくと、生きものに共通するある特徴と、生きもののルーツが見えてきます。
公開中の感想はありません
なりたいわたし
たたかう免疫
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
調べる学習子ども年鑑2024
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
時間割男子(1) わたしのテストは…
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
ジュニア空想科学読本12
ウナギのいる川 いない川
時間割男子(10) ヒミツにせまる…
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
冒険者たち
歴史ゴーストバスターズ(4)歴女失…
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
初恋タイムリミット 今日からふたり…
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
学研ミステリー百科 UFOと宇宙人…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。