進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

マジックアウト1

アニアの方法

佐藤まどか/作,丹地陽子/絵

内容紹介・あらすじ

エテルリア国は、だれもが才を持つ国。そんななか、無才人として生まれた14歳の少女アニア。アニアは書物を読んで暮らしていた。そんなときに、国を覆う暗雲が・・・。長編本格ファンタジーの幕開け。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • あんこもち 中学2年生
    皆さんは魔法の話と言えばどんな話を思い浮かべますか?きっと主役が華やかな魔法を使うのを思い浮かべたでしょう。しかしこの話では魔法を持たない女の子が魔法のなくなった世界を生き抜いて行くお話です。私達はつらくても生きなくてはなりません。この本では『当たり前の大切さ』と『考えて生きることの大切さ』そして『命の大切さ』を知ることができると思います。ペットを飼っている人や飼っていた人は号泣間違い無しの作品です。ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
  • 雪もち 小学6年生
    長編小説を読むのが苦手な私もスイスイ読むことができました。 無才人のアニアが,マジックアウトが起きたとき,いままで学んだことを使って,みんなにいろいろな方法を教えているのがすごいと思いました。 続きがとても気になります。
  • でしゃばりーぬ 小学6年生
    才能がないから、と言われることは、今私たちが生きる世界での共通点だと思います。才能がないと言われる主人公の強さが、心を惹き付けられます。

きもちボタン

  • おもしろかった
    6889
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3388
  • おどろいた
    3241
  • 感動 ( かんどう ) した
    5066
  • 3625
  • ( やく ) ( ) った
    3063

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. マジックアウト1