進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

わさお

内容紹介・あらすじ

わさわさした白い長い毛に覆われた大きな秋田犬が辿り着いた先は、セツ子が営む一軒のイカ焼き屋。その犬は、わさおと名付けられた。捨て犬を引き取っては育てているセツ子は、わさおに愛情をかけるが全く懐かない。事故で母親が入院中の少年・アキラは、セツ子の店で動物と触れ合うことで寂しさを忘れていた。そんな二人と距離をとるわさおだったが、少しずつ心を開いていく。(C)2011「わさお」製作委員会

学年
小学3年生 から
再生時間
01:56:12
提供
東映株式会社
発行年
2011
ジャンル
自然・生物(しぜん・いきもの) , 芸術・趣味(げいじゅつ・しゅみ)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • さっくー 小学6年生
    とても感動しました。わさおの優しさがとても心に染み込み、ちょっと悲しくなって泣ける作品です。ぜひ見てください!
  • 実杏 中学3年生
    私は動物が苦手だったけど、人間と心を通わせることができることを知って少しでも好きになることができました!見ているうちにどんどん話のなかに入っていく感じがして、気づいたら泣いていました笑 オススメなので、皆さんもぜひ見てください!!
  • もり 中学1年生
    町のみんなに愛されているわさおが大好きな飼い主や自分を大事にしてくれている人たちのためにいろんなことに立ち向かっていく姿に感動しました。
  • うな 中学3年生
    普段から多くの葛藤を抱えている私は'犬'という動物の偉大さを感じました。人間の心情を機敏に読み取り寄り添ってくれる、そんな犬の良さが全面に引き出されている作品でした。方言があり少し理解に時間がかかりますがとても心に残るものなので是非観てみて下さい。
  • みゆうな 中学1年生
    犬を飼っている私にはあまり好きな物語ではありませんでした。かわいそすぎて、苦しくなるお話です。けれど、もっと犬を大事にしようと改めて思いました。
  • 茉莉花 中学1年生
    人と動物の絆の強さがよくわかり、とても感動しました!シロが男の子の匂いを覚えているのも凄いと思いました!一番感動したのは最後のシーンです!!この物語を見ればきっと犬が飼いたくなりますし、最初にも言いましたけど、人と動物の絆の強さがわかります!是非オススメします!!
  • あやりん 小学6年生
    犬が苦手だったけどこの動画を見て犬のいいところや犬のかわいさをしりたいとおもいました。いつか自分も犬を飼って大切に育てたいし犬といっぱい遊びたいです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    20791
  • 発見 ( はっけん ) があった
    15394
  • おどろいた
    15369
  • 感動 ( かんどう ) した
    39672
  • 18578
  • ( やく ) ( ) った
    15213

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物(しぜん・いきもの) / 芸術・趣味(げいじゅつ・しゅみ)
  3. わさお