進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

【推しの子】 まんがノベライズ アクアとルビー、運命のはじまり

原作:赤坂アカ/著:はのまきみ/絵:横槍メンゴ

内容紹介・あらすじ

超人気コミック【推しの子】、待望のまんがノベライズ第1弾! 推しのアイドル、B小町・アイの子に転生し、前世の記憶を持ったまま、“赤ちゃんライフ”を満喫する双子のアクアとルビー。だがアイに“最悪”の事件が起こり…!?

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
272
出版社
集英社
発行年
2024
ジャンル
読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • アイちゃんサイコー! 小学5年生
    私は推しの子興味なかったけど、この小説でファンになりました。 特にアイが死んだ部分で、自分にママがいるっていう大切さがよくわかりました。 アクアとルビーが悲しかったんだろうなとすごく思います。 キャラクターの気持ちが詳しく表現されていて、さし絵も入っていたので読みやすいです。 是非読んでみて下さい。
  • なっつん 小学6年生
    アニメも漫画もみました!「嘘はアイ」なんて思ったことなかったから最初はびっくりしました!読んでて思ったのは、ファンは、アイドルの「表」しか見てないわけでファンは確かにアイドルの清純な裏表のないところを見たいと思うんです。けど、その「アイドル」の部分を壊したくないというのを求めているファンの期待に応えるためにアイドルはきれいな嘘をつくっていうのがまさに「嘘はアイ」ってことかと思いました。現実味があってゾッとしました!これはみんなに読んでほしいです!
  • ねここーん 小学5年生
    この本の主人公のアイが言った、「私にとって、嘘は愛。私なりのやり方で、愛を伝えてた、つもりだよ。」というセリフに感動しました。推しの子はアニメでみても面白くて感動するけれど、この本ではアニメでは分からないアイや、ルビーやアクアの気持ちもよくわかって、より楽しむことができました。推しの子に興味がある人におすすめです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    2228
  • 発見 ( はっけん ) があった
    1250
  • おどろいた
    1307
  • 感動 ( かんどう ) した
    1633
  • 1328
  • ( やく ) ( ) った
    1134
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など)
  3. 【推しの子】 まんがノベライズ アクアとルビー、運命のはじまり