進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

鬼滅の刃 ノベライズ ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~

NEW

原作・絵:吾峠呼世晴/著:松田朱夏

内容紹介・あらすじ

超人気コミック『鬼滅の刃』、待望のノベライズ第1弾! 時は大正。炭を売って暮らす心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。かろうじて生きていた妹・禰豆子は「鬼」に変わってしまっていた。妹を人間に戻し、家族を殺した鬼をうつため、炭治郎は「鬼狩り」の道に進むことを心に決めるが――!?

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 隣の柿はよく客食う柿だ 高校1年生
    妹を想う家族愛が強く感じられる作品でした。私は原作も読んだことがあるのですが、漫画とは違ってより細かい情景も文章で読み取る事ができるので、鬼滅のファンにはぜひ読んでほしいと思いました。
  • はるえもん 小学4年生
    みんな大好きな鬼滅の刃のノベライズ第一弾が登場! すぐ読みました。 何回も読んでいます。 長いけど、面白いから時間を忘れてしまいます。よみがなもついているので、ぜひよんでみてください。ぼくの一番のおすすめです!
  • ルイ 中学1年生
    私にとって鬼滅の刃は原作から読んでいた作品で、小説となると、自分の想像していた表現とは違うところも多少は出てくるだろうと思っていましたが、とても分かりやすくスラスラ読めました。なので普段から小説を読まない方にもオススメです。
  • しのぶだいふく 小学4年生
    家族との絆が描かれていてとても感動した。 誰が読んでも感動すると思う。
  • まあたん 小学4年生
    きめつのやいばだいすきになりました!ねずこがはやくにんげんに戻ったらいいな。たんじろう!鬼たいじがんばれ!
  • オリオン座の下で歌おう 中学2年生
    炭治郎が最後まで諦めないところがとてもカッコよくて、家族のことをとても信頼しているところが感動しました。
  • MONA 小学4年生
    たんじろうのいちばんさいしょのはなしよんだよ。とてもワクワクしました。
  • ねなこ 小学6年生
    この本は絆というものを分からせてくれます。炭治郎と禰豆子のこれからがすごく気になります!ぜひ読んでみてください!
  • しのむ 小学6年生
    皆さんも知ってはいると思いますが、兄弟の絆が描かれているので、とても感動する一冊だと思いました。
  • あいあい 小学5年生
    幸せだったある日に、禰豆子以外の炭治郎の家族がみんな殺されてしまうのが、とても心に刺さりました。でも鬼に負けない炭治郎の姿を見て、優しい子で生まれたんだと思いました。優しく、親切な炭治郎に、早く願望を、届けてあげたいです。
  • もつね 小学4年生
    とてもおもしろかったです。とくに、たんじろうが、ねずこが鬼になったのに、富岡義勇から守るのは、すごいとおもいました。あと、ぜんいつは、やさしいし、つよいのは、すごいとおもいました。ぜひ、みなさんもこの本を読んでみてください。本を読んだら、一言コメントをかいてみてください。楽しみに待っています。
  • ギン 中学1年生
    僕が炭治朗だったら家族を命かけてまで助けようとは思わない!そこからも炭治朗が家族思いだ!優しいな!と、感じます!
  • チイ 小学4年生
    たんじろうがはじめてかっこいいなておもいました 初めてよみました。ねずこちゃんもかわいかったです。 好きになったきがしました。
  • ラムレムLOVE 小学4年生
    とても面白いし、大正時代の暮らしなども知れて勉強になりました!
  • TY21 横浜 小学4年生
    元々ややシリアスなマンガで、鬼を狩るシーンのハラハラや、善逸の圧倒的ギャグが面白すぎます
  • りらゝパララ 中学2年生
    最推しの義勇さんが出てきてとてもかっこよかったです! 義勇さんがいないと禰豆子も人を喰っていたかも、炭治郎も剣士になっていないかも…義勇さんから物語が始めるんだなと実感しました。
  • キサラギ 中学3年生
    家族の絆の強さに感動しました。これからの炭治郎の成長が楽しみです!
  • える 小学5年生
    私が一番心に残ったシーンは、家族が殺されてしまい、禰豆子(ねずこ)が鬼にされてしまうシーンです。私は、そこに炭治郎がいなくて良かったと思いました。なぜなら、炭治郎もきっと殺されていて、禰豆子も完全に鬼になってしまったと思うからです。そして、禰豆子が完全に鬼にならなくて良かったと思いました。
  • ルーピー 小学6年生
    ネズコが鬼になってもあきらめない炭治郎の気持ち、鱗滝左近次の厳しい修行、もう全部が面白い
  • さおりん 小学6年生
    たんじろうとねずこの兄妹の絆に感動します。 また、たんじろうとねずこだけでなく、たんじろうと、たんじろうの家族との家族愛にもとても素敵だなとおもいました! 読むと心が暖かくなるのでぜひみんなに読んでほしい、わたしのおすすめの1冊です!

きもちボタン

  • おもしろかった
    95582
  • 発見 ( はっけん ) があった
    49807
  • おどろいた
    52669
  • 感動 ( かんどう ) した
    75675
  • 56298
  • ( やく ) ( ) った
    48458
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 鬼滅の刃 ノベライズ ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~