進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

終わらない怪談 赤い本

本の怪談シリーズ

緑川 聖司

内容紹介・あらすじ

新居(しんきょ)の屋根裏(やねうら)で「赤い本」という怪談(かいだん)本を見つけたわたし。本を読み進むうちに、わたしのまわりでも怖(こわ)いことが起こり始めて・・・。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 犬君 小学6年生
    読んでいると、物語の内容は、とてもリアルで、 自分が本のなかに引き込まれたような感覚になってたのしいです。 ぜひ、皆さんも読んでみてくださあい!!
  • クリーム 小学4年生
    赤い本は、怖いけど感動するところもあります。 読んで良かったです。
  • Suzu 小学6年生
    最初は怖かったけど、読んでいくと友情が見える奥深いもので面白かったです!
  • ホラー大好き人間 小学5年生
    背筋が凍りそうなたくさんのお話が入っています。 自分が知っている怪談話もはいっていてとてもオススメです。 ぜひ読んでみてください。
  • さな 小学5年生
    「ダブル」の話で「四十八時間以内にもう一度ダブルを見つけられないと死んでしまう」というところがとても怖かったです。読み進んで行く度にとてもドキドキハラハラしました。私は、ホラー系が好きなので夜寝る前にベッドの中で読んでいました。
  • ホラー好き 小学6年生
    このシリーズの本を読むと本の中に入りそうな感覚になりました。でもはなしを読み終えると安心しました。少し怖かったけど、面白かったです。このシリーズはおすすめです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    22440
  • 発見 ( はっけん ) があった
    8598
  • おどろいた
    16498
  • 感動 ( かんどう ) した
    8890
  • 11610
  • ( やく ) ( ) った
    7595

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 終わらない怪談 赤い本