進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

そらのことばが降ってくる 保健室の俳句会

作/高柳克弘 絵/あやのあゆ

内容紹介・あらすじ

中学に入り、顔のホクロをからかわれて教室に行けなくなってしまったソラは、保健室で風変わりな同級生ハセオに会い、ナゾクという俳句遊びに誘われる。ハセオの熱意にまきこまれ、次第に俳句に興味をもちはじめたソラ。養護の北村先生と三人での俳句会が始まる。自由で深い表現世界に魅せられていくソラは、学校で企画された俳句大会に出す句のために、傷ついた自分の心と向き合う青春小説!

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
231
出版社
ポプラ社
発行年
2021
ジャンル
読み物(小説など) , 芸術・趣味

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ベアちゃん 高校1年生
    面白かったです。俳句は普段はあまり触れないけれど決まった言葉だからこそいいことがあると思いました。最後の一句はとくに心に染みました。3にんの関係性にほっこりしました。
  • みりん 中学3年生
    入試問題を解いてみようという授業で、この本が取り入れられていたので読んでみました。 夢とか、家族関係とかに悩む年頃にすごく共感があって、兎に角読み終わったとき言葉では表せないような気持ちになりました。いじめの表現や俳句がモチーフなのとかとても好きだったので、本を買いたいと思える一冊でした。
  • るな 中学1年生
    あなたの学校にも学校に来ていないひと、教室には来ない人もいると思います。そんなときに誰かと何かをしてみたいと、思うのではないでしょうか?3人のまっすぐな思いが俳句を通して伝わって来るのではないでしょうか。
  • ココ 中学1年生
    キャラひとりひとりの個性がのびのびと描かれていて、それと俳句の混ぜ合わせ方が綺麗で感動しました。俳句という日本古来の文化に深く興味をもつことができました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    172
  • 発見 ( はっけん ) があった
    100
  • おどろいた
    75
  • 感動 ( かんどう ) した
    150
  • 105
  • ( やく ) ( ) った
    84

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など) / 芸術・趣味
  3. そらのことばが降ってくる 保健室の俳句会