サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
GIGAスクール時代のネットリテラシー
監修/遠藤美季
「ネットリテラシー」とは、インターネットのいいところも悪いところも理解(りかい)したうえで、正しく活用していける知識(ちしき)と能力(のうりょく)のことをいいます。インターネットやセキュリティに関(かん)する基礎知識(きそちしき)のほか、インターネットやパソコンを使用するときの基本(きほん)ルールを紹介(しょうかい)。検索(けんさく)のコツやネットと上手くつき合う方法(ほうほう)について学べます。
ブラックホールって なんだろう?
カステラアパートのざらめさん
グリックの冒険
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
長い長いお医者さんの話
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
調べる学習子ども年鑑2024
時間割男子(10) ヒミツにせまる…
怪狩り 巻ノ六 邪鬼の正体
初恋タイムリミット 今日からふたり…
ウナギのいる川 いない川
中野信子のこども脳科学
小説 弱虫ペダル 6
ごんぎつね
時間割男子(1) わたしのテストは…
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
保護ねこ活動 ねこかつ!ずっとのお…
恋愛寮においでよ☆
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。