サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
知ろう!あそぼう!楽しもう! はじめての手話
監修/大杉豊
手話の基本(きほん)や歴史(れきし)をわかりやすく解説(かいせつ)。指1本でできる簡単(かんたん)な単語(たんご)の紹介(しょうかい)など、手話の入門に最適(さいてき)です。手話を使う小学生の一日や、聴導犬(ちょうどうけん)のお仕事も紹介。手話の世界をぐっと身近に感じられます。はじめての手話、レクリエーションでみりょく発見!動きをイラストで楽(たの)しみながら手話に親しめます。
怪奇漢方桃印 いらんかね? 退魔封…
うなぎ 一億年の謎を追う
ひみつのおばけ一家 3 リアルおば…
なんでも魔女商会2 ただいま魔法旅…
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
金色の髪のお姫さま
グリックの冒険
七宮さん家のフシギなおしごと(1)…
怪狩り 巻ノ六 邪鬼の正体
怪奇伝説バスターズ 科学であばく!…
湊町の寅吉
ハイジ 下
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
君のとなりで。 音楽室の、ひみつの…
世界の名探偵2 ホームズ
長い長いお医者さんの話
調べる学習子ども年鑑2022
冒険者たち
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。