サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本
文/遠藤喜代子 監修/武田康男・菊池真以
日本は、ちょうど台風の通り道にある国。台風の被害(ひがい)は避(さ)けては通れません。なぜ台風ができるのか、なぜいつも日本の上を通るのか、これまでどんな被害があったのか。台風をさまざまな角度から知ることによって、どうしたら台風・たつまき被害を最小限(さいしょうげん)に抑(おさ)えることができるのかという防災(ぼうさい)の視点(してん)が身につきます。
たたかう免疫
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
ごんぎつね
中野信子のこども脳科学
世にも奇妙な商品カタログ(6) お…
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
長い長いお医者さんの話
よみとく10分 なぜ?どうして? …
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ひなたとひかり(3)
グリックの冒険
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
ガンバとカワウソの冒険
ウナギのいる川 いない川
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
時間割男子(1) わたしのテストは…
オン・ステージ!(3)アブナイ夏合…
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。