進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

じょうずに およげる!

うんどうがすきになる絵本

監修:体育指導のスタートライン/絵:たごもり のりこ

内容紹介・あらすじ

「あれっ?」プールの底(そこ)にキラキラ光(ひか)るものが見(み)えます。「なんだろう……。」ひろいあげたのは、やわらかな変(へん)なゴーグル。でも、そのゴーグルをつけた瞬間(しゅんかん)、まみの大冒険(だいぼうけん)がはじまります。顔(かお)を水(みず)につけられない子(こ)でも、読(よ)むとプールに行(い)きたくなる楽(たの)しい物語(ものがたり)。もう水なんてこわくない!

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
31
出版社
ポプラ社
発行年
2019
ジャンル
えほん , げいじゅつ・しゅみ

みんなの感想

みんなの感想とは
  • フォーエイト 小学5年生
    この本を、初めて読んだときに、私も水が苦手だったから、その子の気持ちがとてもわかりました。でも、水の中に、キラキラ光るゴーグルがあって、冒険が始まるとき、とってもワクワクしました。水が苦手な人でも、この本を読むと、頑張ろう、という気持ちになります。ぜひこの本を読んでみて、頑張る気持ちをもって欲しいです。
  • にくまん 小学2年生
    私は前まで水泳をしていたんですけど水泳をやめてから水が、苦手になってお風呂で練習しようと思います!
  • ちゃえ 小学2年生
    あきらめないという気持ちを持っていると最後までおよげるんだなとおもいました。わたしもとちゅうでたってしまうことがあるので 最後まであきらめずにがんばろうと思いました。
  • りーころ 小学3年生
    私は、もうすぐスイミングのテストがあるのでこの本を読みました。色々細かいところもかいてあったので特にもうすぐ水泳のテストがおすすめです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    10384
  • 発見 ( はっけん ) があった
    5790
  • おどろいた
    5284
  • 感動 ( かんどう ) した
    5286
  • 5538
  • ( やく ) ( ) った
    7525

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん / げいじゅつ・しゅみ
  3. じょうずに およげる!