サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
文/杉村喜光 絵/大崎メグミ
しめ縄(なわ)にぶらさがっている白いアレ、分数の真ん中のアレ……。わたしたちのまわりのある「モノ」にはかならず名前が付けられています。でも何て名前か考えたこともなかったものがありませんか? そんなモノの名前を集めた雑学(ざつがく)本の第二弾(だん)! クイズ形式で楽しく分かりやすく「モノのなまえ」をその由来とともに紹介(しょうかい)します。どのページから読んでも「へえー」「なるほど!」がいっぱい。
ゴリランとわたし
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
小説 弱虫ペダル 1
怪狩り 巻ノ七 最後の戦い
火の鳥ときつねのリシカ
世界の名探偵2 ホームズ
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
ぽっぺん先生と笑うカモメ号
時間色のリリィ
青い月の石
調べる学習子ども年鑑2022
恐竜最強王図鑑
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
時間割男子(8) 答えさがしのハワ…
魔女のむすこたち
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。