進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

珍獣ドクターのドタバタ診察日記

ポプラ社ノンフィクション

田向健一

内容紹介・あらすじ

カエルやウサギ、トカゲにサンショウウオ…犬猫以外のさまざまな動物が、ペットとして飼われるようになってきている今、動物病院にも、さまざまな動物が飼い主に連れられてやってきます。田向先生は、どんな前例のない動物の治療でも、目の前に苦しむいのちがある限り、目いっぱい立ち向かう獣医さん。100種類を超える動物たちとの出会いと別れのエピソードを、ユーモラスに、ときどきしっとりと語ります。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • るも♪ 小学5年生
    私は、むかしから動物のお医者さん獣医師のお仕事を将来のしたい!と思っていてそのお仕事がこんなにも大変とは知りませんでした。驚くことの多い本で読んでいて楽しくなるのでみなさんも読んでみてください!

きもちボタン

  • おもしろかった
    4696
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3713
  • おどろいた
    3172
  • 感動 ( かんどう ) した
    4037
  • 3255
  • ( やく ) ( ) った
    3396

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. しぜん・いきもの / しょくぎょう / 自然・生物 / 職業・産業
  3. 珍獣ドクターのドタバタ診察日記