進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

あっ ごきぶりだ!

作/塚本やすし

内容紹介・あらすじ

しゅじんこうは、げんだいしゃかいでいちばんのきらわれもの? だけど、さいごはみんなでにっこり!「かぞくのあい」をえがいた、ゴキブリ・ストーリー! よみきかせにもぴったりのばくしょうパニックえほんです。こえに出してよんで、あっはっはっは!とおおわらいしてください。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
33
出版社
ポプラ社
発行年
2020
ジャンル
えほん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • どこかの五年生 小学5年生
    家族の反応がとても面白かったです。 私はゴキブリアレルギーをもっていて、ゴキブリが近くにいると気持ち悪くなってしまうので、 猫のタマが心強く感じました。
  • ゆーゆ 小学5年生
    題名を見て、「えっゴキブリ⁉️」と思って思わず読んでしまいました。日常生活のヒトコマを絵本にしていたので面白かったです!ゴキブリが嫌いな方も結末が、ほっとするのでおすすめです!
  • みうち 小学3年生
    わたしもごきぶりは嫌いだけど、この本は絵がおもしろいのでぜひ読んでみてください。
  • わんけん 小学3年生
    私もG(ゴキブリ)がでたら、「キャ~(ToT)」って言ってしまうのでお母さんと同じ気持ちになったし、私のお父さんと同じように、お父さんのせきにん感がすごいと思いました。
  • ピーナッツ 小学6年生
    確かにゴキブリが出ると驚くけど、てんやわんやで次々災難が起こって、とっても忘れられない夜になったんじゃないかと思いました。
  • オレンジ 小学4年生
    塚本やすしさんの本、絵も文字も分かりやすくて大好きです!皆さんにもこの感じを分けたいのでぜひ読んでみてください!
  • MORIA 小学3年生
    あのG(ゴキブリ)をたいじするのに家族の協力感を感じました。協力ってスゴいんだなぁと思いました。
  • 餃子美味しいね 小学1年生
    最初はハラハラドキドキしてゴキブリが気持ち悪かったです。でもタマが捕まえてくれて嬉しかったです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    884
  • 発見 ( はっけん ) があった
    330
  • おどろいた
    433
  • 感動 ( かんどう ) した
    275
  • 353
  • ( やく ) ( ) った
    295
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん
  3. あっ ごきぶりだ!