進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

保健室経由、かねやま本館。

松素めぐり おとないちあき

内容紹介・あらすじ

グループからはじかれて学校がイヤになったサーマの前に現れたのは、怪しげな中学生専門湯治場だった! 第60回講談社児童文学新人賞

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ぽっきー 小学5年生
    この本から人生の大切なことを教えてもらいました。 サーマとアリは本当に最高の親友だと思いました。 私も心がキツくなるときがあるので、かねやま本館に行ってみたいな~
  • さくらもち 小学5年生
    ものすごく心に残ります、本当に学校にあったら絶対に毎日行きたいと思います!中学校にいったらあるかな。
  • みおーーーんぬ 小学6年生
    実際に、こんなところがあったらなー。と想像してしまいました。でも、周りの人の中にも悩みがなさそうで、悩み等をを抱えている人がいるかもしれないと思わせてくれもしました。
  • さなもん 中学1年生
    なんだか大切なことを学べた気がします 人間もたまには休息が必要なんだなと思いました。 人との関わりへの勇気が持てる小説です!
  • 月美 中学1年生
    なんだか不思議で、温かい気持ちになれるような気がする。 相手と自分(登場人物)を重ね合わせ、自分もこんな風に行けたらいいなって つい思うような不思議なかんじ そんな魅力がある本だと思う/▽\
  • 逸輝 中学2年生
    うまく言葉にできませんが、すごく共感しました。 僕もしんどいときは、ちゃんと休憩しようと思いました。 ぜひ読んでみてください。
  • 本くいおばけ 小学5年生
    この本を読んだ後すご〜くいい!!と感じたな、大人が描いた本なのに子供の心情が豊かに書かれていて感動もしたし、、私も学校とか受験とか色々嫌になる時があるから第二保健室を通ってかねやま本館に行きたい!と思った。疲れた時読んでください、絶対元気になるから‼️
  • トマト炊ける 小学6年生
    この本を読んだとき、鳥肌がたちました。この本の情景が一気に脳内に広がりました。嫌なことも悲しいこともきちんとした正しい休憩が必要だとわかりました。とってもおすすめです。人生で出会えてよかったなと、思えるくらいです。なにか嫌なことがあったり、つらいことがあっても前向きに生きていける勇気をもらえる作品です。是非読んでみてください!
  • 願5 中学1年生
    人間関係って難しいし、どんな人にも欠点や悩みはある。私もいつも仲良くしている友達に、イラついてしまうことや、ケンカして落ち込んでもう嫌だ、と思ってしまうこともある。それでもゆっくり休息をとることでまた違う見方や気持ちになれることがわかりました!

きもちボタン

  • おもしろかった
    3789
  • 発見 ( はっけん ) があった
    2204
  • おどろいた
    2111
  • 感動 ( かんどう ) した
    2996
  • 2440
  • ( やく ) ( ) った
    2097
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 保健室経由、かねやま本館。