進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

人狼サバイバル 戦慄恐怖! 氷点下の人狼ゲーム

NEW

作:甘雪 こおり,絵:himesuz

内容紹介・あらすじ

史上最凶の敵・双頭狼を前に、打つ手のないプレイヤーたちは……

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
208
出版社
講談社
発行年
2020
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • よもぎ餅 小学6年生
    どんでん返しが起こりすぎてびっくりしました!狼と主人公のだましあいはドキドキが止まりません!
  • のうきんゴリラ(人狼ガチ勢) 中学1年生
    メンバーの謎の行動1つ1つが昼ゲームの行方や最後の心理戦につながっていておもしろいです。ただ話し合うだけの対面人狼やチャット人狼にはないおもしろさがあって、自分もこんな人狼ゲームをしてみたいと思いました!
  • ふろわ 小学6年生
    今回も強者揃いで、いつもより白熱した騙し合い、疑い合いにドキドキしました……!! 最後まで気が抜けない命懸けゲーム、ぜひ読んでみて欲しいです!
  • ヒース 小学4年生
    人狼サバイバルの本は何冊か読んでいるけど、騎士視点で書いてあるのは初めてな気がしました!私も、人狼ゲームをたまにするので、この本からやり方を知っています!退場シーンの絵が一番こだわっていて私は好きなので、絶対退場シーンの絵は見てほしい!
  • Mikoto 中学1年生
    この巻も嘘と真実が混じりあって最後までドキドキできる話になっています。一つ言っておきたいのは、水の都の人狼ゲームを読んだ人は読むと意味が分からなくなります。そこも含めて楽しんでください。
  • 冬花 中学1年生
    人狼ゲームのシーンもおもしろいけど、昼のゲームにも注目してほしい!狼の戦法がすごすぎてびっくりしました。ぜひ読んでみてください!

きもちボタン

  • おもしろかった
    11004
  • 発見 ( はっけん ) があった
    6133
  • おどろいた
    7110
  • 感動 ( かんどう ) した
    6633
  • 6507
  • ( やく ) ( ) った
    5793
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. 人狼サバイバル 戦慄恐怖! 氷点下の人狼ゲーム