進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

猿橋勝子【女性科学者の先駆者】

はじめて読む 科学者の伝記

著者:清水洋美/絵:野見山響子

内容紹介・あらすじ

児童書初登場の科学者にスポットライトをあてた伝記シリーズ。ビキニ環礁の水爆実験で降った「死の灰」をはじめ、大気と海の放射能汚染などを研究し、優れた女性科学者に贈られる「猿橋賞」の創始者である猿橋勝子の研究と生涯にせまります。

ためし読み
学年
小学5年生 から
ページ数
160
出版社
KADOKAWA
発行年
2021
ジャンル
れきし・でんき・ちり , 歴史・伝記・地理

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    18
  • 発見 ( はっけん ) があった
    14
  • おどろいた
    12
  • 感動 ( かんどう ) した
    16
  • 12
  • ( やく ) ( ) った
    12

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. れきし・でんき・ちり / 歴史・伝記・地理
  3. 猿橋勝子【女性科学者の先駆者】