サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
著者:板野博行
「織田信長はうつけ者(愚か者)を演じていた?」「人たらしの豊臣秀吉は残酷?」「徳川家康はドケチだった?」などなど、ドラマや小説に登場する戦国武将たちのエピソードは、幕末の館林藩士・岡谷繁実が著した『名将言行録』がネタ本だった! 刊行当時、伊藤博文が感動し、大隈重信に「不朽の真理を含蓄した書」と言わしめた名著を、超現代訳と4コマ漫画でわかりやすく解説。戦国時代がますます面白くなる!
公開中の感想はありません
AIマスクはいかがですか?
ドアのむこうの国へのパスポート
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
ドレスアップ!こくるん
時間割男子(3) トラブルつづきの…
金色の髪のお姫さま
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
夏のサンタクロース
ひなたとひかり(3)
トモルの海
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
ジュニア空想科学読本12
オズの魔法使い
時間割男子(13) さよなら、思い…
火の鳥ときつねのリシカ
むてっぽうな女性探検家ずかん
ジュニア空想科学読本13
ウナギのいる川 いない川
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。