進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

わんこの気持ちが面白いほどわかる本

著者:わんこ研究会

内容紹介・あらすじ

私たち人間にとって最大のパートナーといっていい「犬」。そんな彼らと、あなたはきちんとコミュニケーションが取れていますか? 犬の「気持ち」をしぐさや行動から読み解くためのノウハウが、この本でわかります!

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
334
出版社
KADOKAWA
発行年
2014
ジャンル
自然・生物

みんなの感想

みんなの感想とは
  • たこやきちゃん 中学1年生
    私は、犬を飼っています。ときどき犬が首をかしげたりすることが多いので、この本を見つけた時は、[これだ]と、はしゃいでしまいました。 犬は、喋れないので、この本を見て、ぜひ犬の気持ちが少しでも分かるように努力したいです。
  • ミーミー 小学5年生
    犬の気持ちがすごいよくわかりました~!ただしっぽを振っていたらうれしいじゃなくていろいろな振り方があったりしてこういう状態のときはこうしてあげたらいいですよー!っていうことが書いてあるので実際に観察しても面白いです!
  • SNOOPY 中学1年生
    私は、犬を飼っています。たまに犬が、しっぽを水平に振っていて、遠くを見ている時があります。どうしたんだろーなど思うことがあります。この本を読むと分かります。
  • I love モコたん. 中学2年生
    犬の行動や犬についての疑問が、解決してスッキリした。この本を読んで、もっと愛犬に興味が湧いて、愛おしく思った。
  • ゆっちゃん 中学1年生
    私も犬を飼っているのでとても勉強になりました!犬を飼っている人、これから飼う人、詳しくなりたい人にはぜひ読んでほしいと思いました。とてもおすすめです!ぜひ読んで見てください。
  • 咲奈 中学2年生
    犬の気持ちがよく分かって、読むのが楽しいです!私は犬が大好きで、前から犬の気持ちが分からないのを残念に思ってました。でも、この本をみて、細かい仕草をみると犬の気持ちがよく分かることを知れたので、犬の様子をみてすぐに気持ちが分かるようにしたいです! 犬が大好きな人、犬を飼っている人にとてもオススメ!

きもちボタン

  • おもしろかった
    9660
  • 発見 ( はっけん ) があった
    8639
  • おどろいた
    6412
  • 感動 ( かんどう ) した
    5433
  • 6799
  • ( やく ) ( ) った
    8714

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物
  3. わんこの気持ちが面白いほどわかる本