進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

冬のあそび、工作、りょうり

きせつと行事を楽しむずかん

長谷川康男・監修

内容紹介・あらすじ

クリスマス、おおみそか、正月、とうじ、せつぶんなど、冬の行事にちなんだ、料理、工作、遊びの手順や具体例をていねいに解説。学校や家庭で手軽に役立つ情報満載。

ためし読み
学年
小学2年生 から
ページ数
48
出版社
岩崎書店
発行年
2021
ジャンル
ずかん・じてん , しぜん・いきもの

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ⭐RM⭐ 小学5年生
    なんでおせち料理を食べるのかわかったり、冬にどんなことをするのかがわかってとても良かったです(*^^*) このような本をみると 学べて面白い といういいことがあるのでこれからもこのような本をみていきたいです(°∀°)
  • 璃乙菜 小学4年生
    私は、工作や、料理が好きなので、いろいろな工作や、料理を知れました。行事の名前の意味なども、知れて面白かったです!("⌒∇⌒")

きもちボタン

  • おもしろかった
    280
  • 発見 ( はっけん ) があった
    225
  • おどろいた
    162
  • 感動 ( かんどう ) した
    143
  • 180
  • ( やく ) ( ) った
    215

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. ずかん・じてん / しぜん・いきもの
  3. 冬のあそび、工作、りょうり