進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

ガムのようせい

笑い飯/川崎タカオ

内容紹介・あらすじ

クチャクチャクチャペー、ガムをはきすてると空(そら)からバーサバーサという音(おと)が…! あらわれたのはガムのようせい!? ツッコミかんげいのボケまくり絵本(えほん)。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
32
出版社
岩崎書店
発行年
2016
ジャンル
えほん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • チーズケーキ 小学5年生
    ガムを、道路で捨てた男の子の前に現れたから、注意するのかな?と、思ったけど、注意しないで自分もガムを道路に捨てていたので何のために出てきたんだよ!と、ツッコミどころまんさいでおもしろかった。
  • エマ 小学6年生
    ガムの妖精と言う絵本の表紙をみたときから面白いなと思いました。 予想以上におもしろかったです。 一人一人のキャラクターの個性が引き出されているのがとてもいいと思いました。 読んでいてとても楽しい気持ちになりました。
  • ガムの要請 小学3年生
    「クチャクチャクチャペー」 と、いっているところが面白かったです。 いままで読んだ本の中で、一番オススメしたい本です。
  • あおいる 小学6年生
    独特のイラストがとてもおもしろいです。ボケたり、つっこんだり、まるで漫才みたいなお話です。
  • ジジサン 小学5年生
    おもしろい‼これはすごいと思う。ガムの妖精が何をしたいのかわからないところがおもしろいと思う。でも、ガムのポイ捨てはダメだと思う。
  • チョコレートパフェ 小学4年生
    ガムのようせいがすべりだいの上から「ヘラ」というところが面白いです!あと、少年のツッコミするところも好きです!
  • りん 小学1年生
    ガムをみちにすてるのはだめなことだとおもいます。 ガムのようせいのいいかたはちょとだけへんでおもしろかったです。 いままでよんだ本の中でいちばんおもしろかったです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    7326
  • 発見 ( はっけん ) があった
    2096
  • おどろいた
    2545
  • 感動 ( かんどう ) した
    1948
  • 2371
  • ( やく ) ( ) った
    2072

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん
  3. ガムのようせい