進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

パズル学入門

パズルで愛を伝えよう

東田 大志

内容紹介・あらすじ

「ビラがパズルの人」として注目を集める著者による画期的なパズル解説書。パズルとは何か、世界で最も古いパズルは何か、パズルにはどんな種類があるのか、時代の最先端をいく最新パズルとは? などなど、パズルの魅力に迫ります。著者作成のオリジナルパズル満載。パズルの作り方も特別に伝授します。

ためし読み
学年
小学6年生 から
ページ数
208
出版社
岩波書店
発行年
2011
ジャンル
かがく・ぎじゅつ , 科学・技術

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 科学大好き 小学4年生
    この本はパズルの発祥や、 発展などタイトルどうりの内容はもちろん、 問題と問題の作り方も載っていて、 特に問題の作り方はしおりを挟んで何度も読みました! 普通の問題だけじゃ物足りない人にオススメですね! ちなみに私はもっともっと読みたいので、 リアルでこの本を買おうと思います。
  • パズル得意 小学4年生
    パズルの作り方まで載っていて、パズルを作ってみたい!っていう人にもおすすめです!細かい説明も載っているのでパズルを解くときに分かりやすいので意外にパズル、やりやすいのでやってみてください!
  • Mr.PAZURU 中学1年生
    この本の真似をして実際にパズルを作ってみました♪(´ε`*) 意外と面白いです。 友達に問題を出してみるのも良いですね♪ 面白いのでぜひ読んでみてくださいヾ(o≧∀≦o)ノ゙
  • こざくらいんこ 小学5年生
    友達にこのパズルを書いて送りたいと思った。 とても面白かった。

きもちボタン

  • おもしろかった
    5810
  • 発見 ( はっけん ) があった
    4653
  • おどろいた
    4109
  • 感動 ( かんどう ) した
    3308
  • 4037
  • ( やく ) ( ) った
    4621

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. かがく・ぎじゅつ / 科学・技術
  3. パズル学入門