サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
その間違いにはワケがある
広瀬 友紀
「かける数とかけられる数、どっちがどっち?」「マイナスのマイナスは…とってもマイナス?」──混乱するのは子どもだけとは限らない。ことばのしくみに原因があることも。『ちいさい言語学者の冒険』で子どもの言語習得の旅を案内した言語学者が、小学生の宿題やテストの間違いを通して、意外に深いことばと算数の関係にせまる。
公開中の感想はありません
ひとりかもしれない
夏のサンタクロース
中野信子のこども脳科学
まもってあげたい!(3)過去と現在…
家のおばけずかん ハイ!
ドレスアップ!こくるん
きみと100年分の恋をしよう もう…
ジュニア空想科学読本12
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
ウナギのいる川 いない川
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
おちゃめなふたご
火の鳥ときつねのリシカ
ソロ沼のものがたり
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
オズの魔法使い
ひなたとひかり(3)
ネコの目からのぞいたら
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。