進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

電柱鳥類学

スズメはどこに止まってる?

三上 修

内容紹介・あらすじ

電柱といえば鳥,電線といえば鳥.でも,そこで何をしているの?カラスは「はじっこ派」?感電しないのはなぜ?――電柱や電線の鳥に注目したら見えてきた,その知られざる生態,電柱・電線の意外な姿,電力会社と鳥たちの終わりなき知恵比べ.あなたの街にもきっとある,鳥と電柱,そして人のささやかなつながりを,第一人者が描き出す.

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
126
出版社
岩波書店
発行年
2020
ジャンル
自然・生物

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    29
  • 発見 ( はっけん ) があった
    22
  • おどろいた
    20
  • 感動 ( かんどう ) した
    14
  • 16
  • ( やく ) ( ) った
    17

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物
  3. 電柱鳥類学