進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

5秒後に意外な結末 アポロンの黄色い太陽

5分後に意外な結末

NEW

桃戸ハル[編・著];usi[絵]

内容紹介・あらすじ

朝読人気ナンバー1の人気シリーズの続編。恐怖、笑い、感動、奇妙な味、ミステリーなど、全30編を収める短編集。読書好き、読書嫌いもページをめくる手が止まらない。全編、意外な結末を保証! 朝読にも最適。

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
240
出版社
Gakken
発行年
2019
ジャンル
読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • あめ 中学2年生
    どれも最後の結末が以外で面白かったです。私が特に気になったのが52話です。背景の物語を色々と考察することが出来るので面白いです!それ以外もどれも面白いので読んでみてください!!皆さんの一番気になったり面白かった話は何ですか?それを探しながら読んでみるのも面白いかもしれません
  • にんじん侍 小学5年生
    本当に短い物語なのに、しっかり予想もできない結末がまっているのにおどろきました!結末を予想するのも楽しいです!少しの休憩時間でも読めちゃうのでおすすめです!
  • ゆでだこ 小学6年生
    やっぱり5秒後に意外な結末はすごく面白いです。 いろいろなシリーズ読ませてもらってます。 最近意外な結末がどんなのか予想が10問中2問当たるようになってきました。 5分後は文が長いけど5秒後は短くて読みやすかったです。
  • メモリー 小学6年生
    本当に絶対、意外な結末が待ち受けていて、 ページをめくる手が止まりません。 小さな話がたくさんあるから区切りをつけて読むこともできる!! 5秒後シリーズの、新しい本を読みたーい!!
  • ユーー 小学6年生
    僕はあまり本を読みませんが、この本はすぐに読めるし、内容も面白いです! 本の名前の通り結末が全くわからないので、予想するのも楽しいです! 読んでいない人にはぜひ読んで欲しいです!
  • しめじ 小学6年生
    全部の話に意外な結末があって、 あっという間に読んでしまいました。 怖い話やおもしろい話、後味が良くてスッキリする話など 種類もたくさんあって読み飽きません。 自分のお気に入りの話を見つけるのもおもしろいです。
  • ももりん 小学5年生
    1つのお話がみじかいので、ほんを読むのがにがてなひとでもよめるほんです。
  • ぽぽろん 小学5年生
    とってもおもしろかったです!わらったり、ちょっぴりこわかったり、ミステリーなのもあります!
  • ST 中学2年生
    絵本など、絵がたくさんあるような本しか好きではないという人も多いと思います。 (私もそうでした) しかしそんな人でも次々と、ページをめっくてしまうはずなので、是非読んでみてください。
  • 陽炎が揺れる 中学3年生
    いつもは『5分後』のミステリーシリーズを読んでいたので、『5秒後』っていうところに惹かれて今回、借りました。いつものようにちょっと怖いのかな?って思って読んだら思わずクスッと笑ってしまいました。飽き性の人には特に、1話、1話すぐ読めるのでおすすめしたいです!
  • JellyJamm(。・_・。)ノ 小学6年生
    色々なジャンルの短い話がたくさんのっているので、誰でも、いつでも読めるとてもいい本です。予想していたものと全く違う結末で驚いたり、笑ったり、ちょっと怖いものも、のっています。5分後の方も大好きですが、こっちの方が読みやすいです。おすすめです!!!
  • じんにむ 中学1年生
    5分後シリーズが好きで読んでいたのですが、これも良かった!!同じお話を読んでいて飽きてしまう人にオススメします。意味が分かるととてもおもしろく、絵も入っていて読み飽きません。

きもちボタン

  • おもしろかった
    20149
  • 発見 ( はっけん ) があった
    9154
  • おどろいた
    10462
  • 感動 ( かんどう ) した
    9384
  • 9740
  • ( やく ) ( ) った
    7963

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など)
  3. 5秒後に意外な結末 アポロンの黄色い太陽