進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

最強ライバルビジュアル大百科

学研ファースト歴史百科

入澤宣幸 [編・著]; 田代脩 [監修]

内容紹介・あらすじ

古代から現代に至るまで、80以上の日本史の重要人物とそのライバルの対決を迫力満点のイラストとエピソード、人間関係や社会情勢などがよくわかるコラムで紹介。時代を超えた人物同士の夢のライバル対決ページや、勢力同士のライバル関係なども掲載。

ためし読み
学年
小学5年生 から
ページ数
192
出版社
Gakken
発行年
2017
ジャンル
れきし・でんき・ちり , 歴史・伝記・地理

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 本好き 小学6年生
    歴史の名に残る将軍たちや古代の人、明治、大正、昭和、平成の人がのっている本です!この本は、ライバル同士で出てきます。きれいな絵に解説があって、小学6年生や中学生の歴史の勉強にも役立ちます。まだ読んでない人は読んでみてください!そして歴史の将軍に詳しくなってください!
  • ッッッッッッッッ 小学4年生
    知らない歴史人物がたくさん知れて楽しく見れました。この人と、この人がライバルだったのかというのがたくさんありました!
  • やまれん 小学6年生
    最強同士が戦って勝ったり、引き分けになったり、負けたり、色々な戦いを繰り広げている
  • たく-X 小学5年生
    いろいろな戦いがあって面白かった。 僕は、その中でも本能寺の変と川中島の戦いが面白いと思った。
  • フォーエイトfun 小学6年生
    6年生の歴史で学ぶ人物もいれば知らない人物もいるので分からないことも楽しく学ぶことができます。 これを見るだけで小学校で習っていないことを予習でき、少しでも覚えておけば、歴史博士になるかもしれません。 小さい文字が苦手な人は、人物のところだけでも見てもらうだけですぐわかります。 歴史人物が知りたい人など誰でも読むことができます。 ぜひ読んで見てください!!
  • 真田丸 小学4年生
    いろいろな武将のライバルなどが、書いていたので分かりやすかったです。\(_ _)
  • いいんちゃう 中学2年生
    多くの武将が出てきて、昔どこで何があったのかよくわかった。また勝ち負けを書いてあったため、どちらが勝ったのか知ることができた。
  • スマブラ 小学3年生
    知らない歴史上の人も、この本を読んだら歴史に興味が湧いてきた
  • 歴史大好きみゃー 小学3年生
    歴史大好きです。なので、うれしい。 ライバル関係わかって詳しくなった、 かもしれないかも!?
  • せっちゃん 小学6年生
    色々な歴史人物を知ることができたし、どんなことが起こったかなども知ることができて、とてもよかったです。何回でも読めそうです。
  • たっくん 小学6年生
    知らない歴史人物の勝負まで知れてくとてもわしくなった。あと知らない情報とても、知れた。
  • さとちゃん 小学6年生
    どんな人たちがどのようなライバル関係だったのかがよくわかる作品です。  絵もすごくかわいかったりかっこよかったりするので是非読んでみてください!
  • 宗龍 中学1年生
    面白かったです。武将同士戦っていてやっぱ強い強い武将同士が戦ってたらおもしろいな。
  • Nainren the king 小学6年生
    この本は美しいイラストでライバルを紹介していて出来事も分かりやすいです!皆さんも読んでみてください!
  • 小学6年生
    歴史が好きなんですが、もっと色々なことをしれたしためになるのでよんでみてー

きもちボタン

  • おもしろかった
    15307
  • 発見 ( はっけん ) があった
    11147
  • おどろいた
    9769
  • 感動 ( かんどう ) した
    8247
  • 9390
  • ( やく ) ( ) った
    11026

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. れきし・でんき・ちり / 歴史・伝記・地理
  3. 最強ライバルビジュアル大百科