進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

よい子れんしゅう帳

おかべりか 作

内容紹介・あらすじ

小学校に入ってこまること、それは、「あいさつのしかた」「じかんわり」「ちこく」「わすれもの」。でも、この本を読むと、きっと、かくじつに、ぜったいに、たぶん、もしかして、ひょっとすると、「よい子」になれるかもしれません。失敗なんてあたりまえ。楽しくのりこえていくコツがいっぱいです。

学年
小学1年生 から
ページ数
32
出版社
福音館書店
発行年
2020
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • でこちゃん 小学1年生
    この本は本当によいこになるための本でした。 もともとよいこの人ももっとよいこになれるので是非読んで見てください
  • Rulu 中学3年生
    私には年が離れた弟がいます。弟は物事に楽観的で過去に囚われない明るい性格ですが、忘れちゃいけないことも忘れてしまいます。お母さんはいつも怒っていますが私は怒ったら弟は忘れ物を隠すようになると思います。でも怒られるのは仕方ないと片付けてしまっていましたがこの本を読んだら、弟は想像力豊かだからこんな風に楽しくお話したらいいんじゃないかなと思いました。
  • さらむ♪ 小学4年生
    とてもおもしろかったです!!忘れ物をしないようにする方法がたくさんかかれています!学校で忘れ物をしたくない人にはオススメです(о^∇^о)

きもちボタン

  • おもしろかった
    1175
  • 発見 ( はっけん ) があった
    470
  • おどろいた
    498
  • 感動 ( かんどう ) した
    370
  • 513
  • ( やく ) ( ) った
    551

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. よい子れんしゅう帳