サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
たくさんのふしぎ傑作集
松岡徹 文・絵
1969年にアポロ11号が月面に到着して以来、12人が地球からロケットで月へ行きました。でもじつは、月へ行く方法はロケットしかない、というわけではありません。 満月の夜、男の子は、月へ行く方法を、あれこれと考えはじめました。巨大な橋を月へわたそうか、風船でとんで行くのもいいなぁ……。さてさて、そんなことで月へ行けるのでしょうか。人類が旅したいちばん遠い場所、月まで38万キロの旅へ、いざ出発!
公開中の感想はありません
犬たちよ、今、助けに行くからね
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
火山・雷・竜巻
オズの魔法使い
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
推しになりたい!!(1)エンタメ人…
ひなたとひかり(3)
わたしのせいじゃない -せきにんに…
真夜中のキョーフ
小説 弱虫ペダル 5
ジュニア空想科学読本14
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
家のおばけずかん ハイ!
小説 弱虫ペダル 4
君のとなりで。(3) 伝えたい想い
世にも奇妙な商品カタログ(3) タ…
ジュニア空想科学読本12
小公子
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。