サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
ジュール・ベルヌ 作/朝倉剛 訳/太田大八 画
「十五少年漂流記」として知られるベルヌの代表作。1860年3月9日の夜、海上は、雲に覆われ、視界は最悪でした。その荒れ狂った海上には、15人の少年たちを乗せ、帆がほとんどたたまれた一そうの船が漂っていました。難波して、孤島に打ち上げられた少年たちが、ときに反目しながらも、様々な困難を乗り越えていきます。無人島での生活を、力を合わせて着実に築き上げていく様子に勇気をもらえることでしょう。
公開中の感想はありません
夏のサンタクロース
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
ネコの目からのぞいたら
うちの弟どもがすみません 映画ノベ…
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
ドレスアップ!こくるん
きみと100年分の恋をしよう もう…
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
あやし、おそろし、天獄園
ケモカフェ!獣人男子の花嫁候補にな…
ウナギのいる川 いない川
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
ソロ沼のものがたり
津田梅子のことばと人生
ルーカス魔法塾池袋校(4)禁断のゴ…
時間割男子(3) トラブルつづきの…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。