進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

はかる・引く道具

文房具をつかいこなす(4)

WILLこども知育研究所/編

内容紹介・あらすじ

測(はか)る「ものさし」と線(せん)を引(ひ)く「定規(じょうぎ)」のちがいや正(ただ)しい使(つか)い方(かた)がわかります。コンパス・三角定規(さんかくじょうぎ)・メジャーなど種類(しゅるい)の紹介(しょうかい)や、きれいな線の引き方、単位(たんい)のはじまり、漫画(まんが)の効果線(こうかせん)テクニック、錯視(さくし)のふしぎなども!

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
32
出版社
フレーベル館
発行年
2019
ジャンル
かがく・ぎじゅつ

みんなの感想

みんなの感想とは
  • りっちゃん 小学4年生
    とてもよくはかる道具のことが分かって、漫画家を目指してる人におすすめです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    655
  • 発見 ( はっけん ) があった
    491
  • おどろいた
    463
  • 感動 ( かんどう ) した
    342
  • 452
  • ( やく ) ( ) った
    553

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. かがく・ぎじゅつ
  3. はかる・引く道具