進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

いきいき!保育士

おしごと図鑑

くさばよしみ/著,フローラル信子/画

内容紹介・あらすじ

こどもたちに人気(にんき)のお仕事(しごと)、保育士(ほいくし)さんのすべてを面白(おもしろ)く楽(たの)しいイラストで解説(かいせつ)した、新感覚(しんかんかく)のお仕事情報図鑑(じょうほうずかん)。保育士のテクニックや仕事以外(いがい)の生活(せいかつ)の秘密(ひみつ)まで盛(も)りだくさん。

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
160
出版社
フレーベル館
発行年
2003
ジャンル
ずかん・じてん , しょくぎょう

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 桃まんじゅう 小学3年生
    まなびライブラリーに来て、1番に借りたのが、この本でした。保育士になりたい!という、気持ちになりました。色々な、夢を描くきっかけになりました!
  • M.M 小学5年生
    あたしは、将来の夢が保育士なので、この本を借りました。保育士の資格を取るまでの道のりや、保育士の仕事などがたくさん載っていたのでとても、勉強になりました。
  • じーこ 中学2年生
    保育士の仕事の内容が詳しく、分かりやすくかいてあります!イラストなのでとても読みやすく面白いです!
  • モカ 小学6年生
    私の将来の夢は、保育士か小学校の先生です。子供が好きで成りたいなあと思っていましたが、この本を読み、もっと職業のことを知っていかないと、と思えました。すっごく勉強になるのに、簡単に読めて良い本でした。
  • 小学5年生
    友達が、保育園の先生になりたいといっていました。 そして僕はどうしたら、友達に保育園の事や、大まか流れについて教えることはできないだろうかと思い、この本を借りました。
  • みーやん 小学3年生
    将来、保育士なったときに、役立つから、いい本だなと、思いました。皆も、読んでみてください。将来、保育士に、なりたい人は、おすすめです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    18892
  • 発見 ( はっけん ) があった
    13925
  • おどろいた
    11156
  • 感動 ( かんどう ) した
    9513
  • 11404
  • ( やく ) ( ) った
    15780

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. ずかん・じてん / しょくぎょう
  3. いきいき!保育士