進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

一獲千金!恐竜ハンター 数万ドルの価値

NEW

内容紹介・あらすじ

農場経営者クレイトン・フィップスは引き続き農場で珍しい化石の発掘作業を続ける。肉食恐竜の化石が埋まっているのだ。一方、ワイオミングではマイク・ハリスとその息子のジェイクが自慢の一品を売りに出すことに。ティラノサウルスの化石を売ろうというのだ。その頃、アーロン・ボランはアンキロサウルスの化石を探す。

学年
小学4年生 から
再生時間
00:43:27
提供
ディスカバリーチャンネル
発行年
2020
ジャンル
自然・生物(しぜん・いきもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • はーちゃん 小学6年生
    私の弟が恐竜大好きで、三歳なんですけど、すごく喜んで五回以上見てましたww小さい子どもでも楽しめるところが良いと思いました!
  • メガネくん 小学4年生
    ティラノサウルスの、骨格のなぞが知れて、ハラハラドキドキして、おもしろいかった。
  • ばななまるかもしれん 小学6年生
    どんな化石が出てくるのかを考えながら見てたらドキドキしてきたのがおもしろかったです。
  • SHT~ 小学4年生
    数万ドルという題名が気になりこの動画を見てみたらすごい迫力まんてんで、自分が化石を発掘したらと思うとより楽しめました。 また、どの部分の骨なのかが詳しく説明してあるので、とても分かりやすかったです。
  • りーちゃんネル 小学6年生
    私達の知らない違う国での話に興奮できます。土の中から何がでるのか、どんな恐竜の骨なのか、と予測できない驚きな展開があって見逃せない場面ばかりです。
  • ぜんいち 小学5年生
    化石の発掘のしかたがわかりやすい。 いつか自分も発掘してみたくなった。

きもちボタン

  • おもしろかった
    4101
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3427
  • おどろいた
    3245
  • 感動 ( かんどう ) した
    2992
  • 2902
  • ( やく ) ( ) った
    3031
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物(しぜん・いきもの)
  3. 一獲千金!恐竜ハンター 数万ドルの価値