進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

きのうの君とみらいの君へ ~思春期の6人の物語~

天川栄人/カバーイラスト:新井陽次郎/本文イラスト:くりたゆき

内容紹介・あらすじ

「女だけど、恋したのは女の先生」「ゲイであることを友だちにかくしている」「自分の身体と割り当てられた性別に、違和感がある」など……。LGBTQ+当事者の、セクシュアリティ(性のあり方)になやんだ体験談を、6編の小説に。かんたんな用語集やコラムも収録。

ためし読み
学年
中学2年生 から
ページ数
176
出版社
集英社
発行年
2024
ジャンル
読み物(小説など) , 社会・文化

みんなの感想

みんなの感想とは
  • コタ 小学6年生
    俺も、自分の性別に悩んでいてこの本を読んで俺のような人は日本にもいっぱいいるんだなと思い安心したし、うれしかったです。この本のような人や俺みたいな人がこの世にはいっぱいいるということを知ってもらえたらなと思います。
  • ひなた 中学1年生
    私は女友達に友達以上の気持ちがあります。 ずっともやもやしていたのですがこの本で多様性を知れて気持ちが楽になりました。 私みたいなことを思っている人にはもちろん、関係ないと思っている人にも読んでもらいたい です。性別のこと以外でも自分は自分でいいと思える本です。
  • マヨラーになりたい 中学1年生
    ずっと読みたかった本です。自分もLGBTQ+です。でも今まで誰にも打ち明けられていません。いつか打ち明けたいなと勇気をもらえました。一人じゃないって心強いです。
  • はる 中学1年生
    僕も男でも女でもありたいしどっちにもなりたくないというよくわからない感情を持っています。周りの人に言われる小さい言葉だけでものすごく傷つくし、アンケートの性別の欄だけ書けないときもありました。すごく困ってたのでこの本に出会えて良かったです。信頼できる友達に話す等、少しずつ行動をして自分を変えようと思います。
  • 自分 中学3年生
    自分は自分でいいと知れた。今まで、自分が男でも女でもない気がして、皆が言う恋とかよく分かんなかった。でもそれでいいんだってわかった。はっきりとした自分の性がなくても自分は自分、そう自信が持てた作品だった。
  • 羽香菜*Wakana 中学1年生
    この本はぜひ全学年に読んでほしいです!!!女でも女を好きになったり、男でも男を好きになったり、身体との性別が違ったりなど、そのことを受け入れる世の中が当たり前になって親や身近な人に気軽に伝えられたらいいなと思っています!!!!
  • まめたろう 中学1年生
    誰に何を言われようと、自分は自分。 大切なことだと思いました。 もちろん、LGBTQ の方々を気持ちが悪いと考える方も多くいますが、それを上回るぐらい、LGBTQ の方々を受け入れている方がいます。性別も、性対象も、好きに決めて良い。自分にラベルをつける前に、自分の事をまず認めること。 多くの苦しんでいる方や、悩んでいる方に伝えていけたらなと思います。
  • りた 中学1年生
    僕は、ずっと自分の性別で悩んでいました。男でも女でもないような気がするけど、男か女のどっちかにはなりたい。だから、コロコロ性別が変わっちゃう。自分でもよく分からない性別で、すごく生きづらいです。この本を読んで、少し救われました。感想のところにも、自分と同じような人がいて嬉しかったです。1人じゃないんだということを気づかせてくれた本でした。
  • Haluhi/Luy 中学1年生
    この本を読んでいると、なんとなく心が落ち着きました。僕は、自分がLGBTQなのかも分からず、女性でも男性でもないと自分で思っています。この本を読んで今すぐに自分の性別を決めなくても良いと思って安心できました。LGBTQ の人も、そうでない人も、中間の人も、多くの人に読んでもらいたい本です。
  • ひよ 中学1年生
    異性の事を必ず好きになるとは限らないし、身体と性別が一致するとも限らない。 そんな大切なことを知れました。同性が好きだから。性別が身体と一致しない。それで、自分はおかしいと感じる必要は無いし、他人が否定することもいけないと思います。 この本を読んで、沢山学べる事がありました。 世界中の人達が自分らしく生きれたら良いな。と思います。

きもちボタン

  • おもしろかった
    509
  • 発見 ( はっけん ) があった
    501
  • おどろいた
    366
  • 感動 ( かんどう ) した
    449
  • 448
  • ( やく ) ( ) った
    444
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など) / 社会・文化
  3. きのうの君とみらいの君へ ~思春期の6人の物語~