進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

絶叫学級 ニセモノの親切 編

著:桑野和明/原作・絵:いしかわえみ

内容紹介・あらすじ

恐怖の世界の案内人、黄泉が暗黒の授業へご招待しましょう。困っている時、一人ぼっちでさびしい時、優しく手を差し伸べてくれる親切な人が、あなたの周りにはいますか? その“親切”に思いやりではなく、見返りや犠牲を求める悪意がこめられていたら、見分けることができますか? 気づかないまま、ニセモノの親切を受けてしまうと、大変な結果を招いてしまいますよ……。

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
192
出版社
集英社
発行年
2012
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ピーナッツ 小学6年生
    ゾッとするような結末で怖いけど、読む手が止まらないほど面白いです。この話を読んで他の話も読んでみたいと思いました。
  • まみむめも 小学5年生
    最後はすごくゾッとするような終わり方だったけれど、お話は面白くて読む手が、止まりませんでした。さらにいっぱいこの絶叫学級の本を増やしてほしいです。
  • ミーちゃん 小学5年生
    私は,この本はなぜ偽物の親切という題名なのかなぁと思っていたけれど実際に読んでみると,よくわかりました。どの物語もとっても怖かったです!そして,どれも5分程度で読めるので,余った時間で読めます。
  • 怖い!! 小学3年生
    怖い物好きな人におすすめの本です!最初は親切だと思っても、最後まで読むと・・・。怖ーい結末があなたを待っています。ぜひ読んでください!
  • きゃめるまっちゃ 小学3年生
    ホラーが苦手な私でも、毎日愛読できるようなお話ものっていてちょうどいい感じです。すこし怖いけれどよみやすいのでみなさんもよんでみてください。
  • 朝霧 中学1年生
    元々怖い系が好きだったので、新しい絶叫学級を見れてよかったです! 新しい絶叫学級を楽しみにしています!
  • アーモンド 小学2年生
    朝でも夜でもどんな時間で読んでも怖いこの本を作った人がすごいと思いました。また違うシリーズも見たいと思いました。みなさんもぜひ見て見てください。

きもちボタン

  • おもしろかった
    6934
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3059
  • おどろいた
    4585
  • 感動 ( かんどう ) した
    3053
  • 3505
  • ( やく ) ( ) った
    2820
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. 絶叫学級 ニセモノの親切 編