進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

涙の向こう、君と見る桜色

ポプラキミノベル

作/水瀬さら 絵/はなこ

内容紹介・あらすじ

「ずっと仲良くしてね」と指切りで交わした約束が、切なくもやさしい涙(なみだ)を呼(よ)ぶ、選考員が全員泣いた第3回ピュアラブ小説大賞受賞作。小学校の時、病院で出会った男の子と、退(たい)院してからもずっと文通を続けていた美桜(みお)。高校生になって再会すると、手紙と写真から想像した通りの姿(すがた)になっていて、どんどん心が傾(かたむ)いていく。でも、言葉やしぐさに、どこかひっかかりを覚える…。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • nikorin 小学5年生
    もし、ずっと想い続けてた男の子について知らないことがたくさんあったら…私は、想像しました。自分なんかが、知らないのに想い続けていて良いのだろうか。自分の気持ちを優先して良いのだろうか。そう自分に問いかけた。主人公は、小学生の頃から何年も文通している子の事を想い続けている。自分は彼について何も知らないんだ、この考えが、彼女自身を痛めつけてしまっている。彼にも、傷付けたくなかったから手紙では表せなかった事実。全ての真実が重なった時…衝撃な結末に思わず涙が出る。
  • KIKI 中学3年生
    誰もが幸せを望んでいるなかで、時に不幸は訪れるが、その中に幸せを見いだせるようになりたい。
  • 月夜 中学2年生
    美桜との大切な約束を守ろうと、男の子が頑張ってきたことに、とても心を打たれました。辛いことがあっても、頑張って乗り越えていこうとしている二人がとても素敵でした。読み終わった後は、優しい気持ちで溢れると思います。「涙の向こう、君と見る桜色」という素敵な題名の意味も、読み終わった後には分かります!!本当に綺麗なお話でした。
  • らいと 中学1年生
    感動しました。( ;∀;)このタイトル全部読むと意味がわかってグッと来ます。感動恋愛ストーリーで刺激的よりほのぼのとした暖かい恋が好きな人にオススメですね。
  • はる 小学5年生
    小学生の頃からずっと文通をしていた人のことを全然知らない、と感じたとき...そう、考えると、切なくなってしまいました。 文通をしていた人に会えると思ったのに...驚きの展開に思わず感動して、涙してしまいました。
  • イチゴ 小学5年生
    事故や、病気は、一瞬にして、その人、周りの人の人生を変えてしまうということを改めて感じた。すごく切ない物語だったけど、生きていく大切さを学べました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1281
  • 発見 ( はっけん ) があった
    810
  • おどろいた
    840
  • 感動 ( かんどう ) した
    1439
  • 893
  • ( やく ) ( ) った
    752

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 涙の向こう、君と見る桜色