進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

私は存在が空気

ポプラキミノベル

NEW

作/中田永一 絵/新井陽次郎

内容紹介・あらすじ

鈴木伊織(すずきいおり)はある理由から存在感を消せる力を手に入れた。彼女(かのじょ)のことが分かるのは、友人の春日部さやかだけ。でも、伊織はさやかが思いを寄せるバスケ部のイケメン上条先輩(せんぱい)のことが気になってしまう。ついにはその力を使い、後をつけ……(表題作)。超能力者(ちょうのうりょくしゃ)たちの恋(こい)は、不器用で、おかしくて、ちょっぴり切ない。心が透(す)きとおる、6つの恋の話。

ためし読み
学年
中学2年生 から
ページ数
303
出版社
ポプラ社
発行年
2021
ジャンル
読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • M.S 小学4年生
    「私は存在が空気」という題名に惹かれて読んでみました。誰もから、気づかれない存在だということはわたしはとても悲しいと感じました。でも主人公は、存在が空気で良かったことや、短所を長所にすることで、感じかたは人それぞれなんだと分かりました。この本は、作者さんが心の底から思って書いたことがだされています。この本は、自分を新しいところに連れていってくれる本だと思っています。ひきこもりの方などは、力になると思います。
  • おり 中学1年生
    一個一個の話がとても面白かったです。自分もそんな能力が欲しいなぁ…と思っても恋をするにはちょっと不器用な恋愛になってしまうのが切なくて大好きになりました。
  • らいと 中学1年生
    超能力に憧れるけどこの本のひとたちは超能力を好きな人のためにつかったりしていて普通の恋愛とは違う感じを味わえてどこかワクワクする自分がいた
  • スプライム 中学2年生
    超能力者達の、不器用で、それでいてなんとも愛おしい恋の話でした。話の所々に散りばめられた会話や、カッコいい超能力を使っているシーン、話の結末など笑ったり感動したりするような面白い話で、よんでよかったと思っています。
  • 彩真斗 本好き 小学6年生
    何の話だろうと思い読んでみたら、超能力を持っている人と、まわりの人たちの話でした。僕は超能力に憧れていたけれど、この本を読んで、力を持っている人は苦労したり、力をもて余したりしているんだなと思いました。主人公たちの掛け合いが面白いところもあります。特におすすめの一冊なので、ぜひ読んでみてください!

きもちボタン

  • おもしろかった
    20416
  • 発見 ( はっけん ) があった
    16703
  • おどろいた
    16797
  • 感動 ( かんどう ) した
    17849
  • 16823
  • ( やく ) ( ) った
    16099
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など)
  3. 私は存在が空気