進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

わたしの気になるあの子

作/朝比奈蓉子 絵/水元さきの

内容紹介・あらすじ

祖父に反感を覚える瑠美奈(るみな)は、ある日クラスメイトの詩音(しおん)が坊主頭で登校してきたことに衝撃(しょうげき)を受ける!! 転校生で孤立(こりつ)していたのに、ますます浮(う)いてしまう。坊主にしたのは、高校生の姉が時代錯誤(さくご)な校則に抗議するために坊主にし、周囲から理解されないでいるのを助けたかったためだった⁉ それを知った瑠美奈は、なんとかそんな詩音を助けたいと思うようになり…。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ぎんりゅう 小学6年生
    詩音の勇気が凄いなと思ったけれど女性が坊主にすることが勇気なんて出さなくても出来て回りの人が認められる(理解する)ことができるような世界になればいいなと思いました。でも女の子らしく男の子らしくという考えも持つ人もその人の考えだから否定することは良くないと思います。一人一人が認められる世界になればいいなと思いました。オススメだしジェンダーについて考えさせられる作品です。是非読んでみてください。
  • マーナ 中学1年生
    ものすごく感動して、思わず泣いちゃいました。昔ながらの考えに囚われず、新しい考え方で自分たちも変わっていくべきなんだろうなと思います。 歳上の友達に、男の子だけど心は女の子のトランスジェンダーの人がいます。「女子はズボンを履いてもいいのに、男子がスカートを履いていたらキモがられるのはおかしい」っていつも言っていて、その言葉の意味が何となく分かった気がします。どの時代も、自分らしくあるべきだと考えさせられました。ぜひ読んでみて下さい。
  • ゆめぴ 中学1年生
    この本を読んだあと、[みんな違ってみんな良い]という言葉が頭に浮かびました。周りの人と違うことをするのはすごく勇気がいることだと思います。そんな勇気をもてた子をからかったりするのではなく、一人一人の個性として受け入れる社会にできるように、私たちにできることを見つけたいです。
  • ジュイ 小学5年生
    男らしさ、女らしさについて見直せる本です。 ジェンダー平等について話したくなりました。
  • 副長附属 中学2年生
    女だからこう、男だからこう、という考えに違和感を持っている二人の主人公がどんどん仲良くなると言う話ですごく共感でき感動しました。男らしく女らしくではなく自分らしくいると言うことが大切だと学びました。僕も自分らしくいられるように頑張ります。
  • ねぃろ(ネムネロ) 中学1年生
    誰にも邪魔されず好きなことができる世界にしていきたいと思った。
  • りんりん 中学1年生
    本当に今までで一番感動したんじゃないかと思うくらいいいお話でした。物語りとしてもジェンダー平等についても考えられるとてもいいお話でした。自分も女だからスカートをはけとか言う意味のわからない決まりが大嫌いなのでほんとに大好きです!(この本が)この本のように少しでも差別などの目が減る世界になってほしいなと思いました。 本当に読んでください!!
  • ボタップル 中学2年生
    「女子らしく」「男の子みたいなことはしないで」こんな一言がどちらにも分けられたくない私には苦痛です。私も詩音ちゃんの様な勇気が欲しいと思いました。背中をグッと押された本です。私は私らしく生きていこう。皆も皆らしく生きていこうね。
  • U^ェ^U ワン 小学6年生
    表紙的に恋愛の本かな?って思ったらジェンダー、性別の本でちょっと嬉しかったです!詩音さんはとっても勇気のある人ですね。坊主になることを決意できるのはとても凄い事であって難しい事だと思います。自分は体は女だけど心はどっちなのか分かりません。自分は中学生になったら、髪を顎ぐらいの長さにすると決めていて、その事を親に伝えようと思います。勇気を貰いました!有難い!
  • おほしさま 小学5年生
    じぶんもサッカーがすきで時々ユニフォームで学校にいくと他の学年の人にすごい目でみられるんですけど、自分に自信をもっていいんだなと実感しました!
  • ひめは、さっきー 小学5年生
    わたしも、気になっている人がいるから[わたしの気になるあの子]を読んでよかった。女の子らしさ、男の子らしさが見直すことができるよ。気持ちを伝えて見ようかな?って思った。とってもいいです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    622
  • 発見 ( はっけん ) があった
    518
  • おどろいた
    425
  • 感動 ( かんどう ) した
    612
  • 548
  • ( やく ) ( ) った
    455

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / しゃかい・ぶんか
  3. わたしの気になるあの子